プロジェクトXXX~走行者たち~
2019.03.02 Sat
CATEGORY
TOPICS
皆さんこんにちは。
Power-kids伊勢崎店です。
3月に入りましたね。
そろそろ5月のハルヒル、その先の赤城ヒルクライムに向けて
動き出す方も多くなってきたと思います。
「大会に向けてカスタムアップしたい!」
なんて声も多くなり始めました。
上りを速くするカスタムと考えると
真っ先に軽量化が浮かんでくるかと思いますが、
実は上りが速くなる=軽くなるだけではないんですね。
(もちろん平坦でもそうです。)
Bontragerの最軽量シリーズというとXXXシリーズですが、
ただ軽いだけではないです。
上り好きにも、平坦好きにも、距離好きにもおすすめしたい!
そんなXXXシリーズを
今回は特に性能差を体感しやすいホイールにフォーカスして、
もう一歩踏み込んでみます。
(プロジェクト(トリプル)エーックス・・・)
~そもそもXXXシリーズって?~
XXXシリーズはBontragerの最上位部品シリーズで、
製品はTREK/Bontrager独自のOCLV※カーボンで作られています。
(※Optimum Compaction,Low Void:超高密度圧縮、超低空隙間)
(バイクフレームに使われる素材です。)
カーボン製品はアルミ・スチール製品より
しなやか・軽量・成型加工しやすい
といった特徴があります。
しかも過酷なプロの世界で使って問題ないくらい頑丈に作られています。
~そんなXXXのホイールはどうなのよ?~
先程のOCLVカーボン製ホイールがAeolus XXXホイールです。
Aeolus XXX2 TLR Clincher ¥318,000(税込み)
Aeolus XXX4 TLR Clincher ¥338,000(税込み)
Aeolus XXX6 TLR Clincher ¥358,000(税込み)
Trek-Segafriedoチームも使っているXXXホイール。
リムの高さが3種類用意されていて、好み・用途で変わってきます。
(左からXXX2:28mm、XXX4:47mm、XXX6:60mm)
私自身も使ってみて思ったことを
先程のしなやか・軽量・成形加工しやすいを当てはめてみます。
・しなやか
アルミ製と比べて路面の凹凸による衝撃が格段に減って感じます。
手に、体に来る前に、フレームに来る前に、衝撃を殺しているわけです。
それでいて、踏み込んだ時に余計な変形で力が逃げにくい(剛性が高い)ので、
踏んだ力が進む力にロス無く変換されます。
数字化が難しく、分かりにくい要素ですが、
この剛性が、軽さと並んで速さに関わってくる重要な要素です。
これを前のホイールより楽に進む、平均速度が速くなる!と体感します。
・軽量
もちろん数字上の軽さもありますが、
カーボンホイールはリム外周の軽さが武器になります。
(↑ここです)
ホイールの全体重量が同じでも、遠心力が働く外周部が軽い方がより軽く感じます。
(軽量タイヤ、チューブと同じ原理ですね)
この軽さが一歩目の、スピードキープ、上りの速さ、軽さを体感する部分ですね。
・成形加工しやすい
ここがXXXホイールの特徴なのですが、リムハイトが高くても横風に強い!
各モデルごとに形状を煮詰めるために実験、実地テストを重ね、
理想の形状を完成させました。
今までの性能はそのまま、横風に煽られず安心して乗れるホイールです。
またリムブレーキの場合、カーボンホイールはブレーキが効きにくかったですが、
レーザーエッジ加工をすることで雨の日でも使えると言われる程対策しています。
(ブレーキの効きやすさも大事な要素です。)
先に出てきた・しなやかだけど力が逃げない、外側を薄くしている等も
研究、実験、フィードバックの繰り返しの賜物ですね。
~実際に乗ってみてください!~
ここまで色々なことをご紹介しましたが、
最後はPower-kidsなら実際に乗ってみて比べられます!
フレームサイズは違えど、
EMONDA SLRでホイールが丁度異なる試乗車があります。
いつでも乗れますのでお気軽にスタッフまで♪