【 40代女子のロードバイク日記#9 】
2025.09.11 Thu
CATEGORY
TOPICS
先週フォームの見直しも兼ね軽くフィッティングをしたエリオちゃん😌
今回は碓氷峠に行ってきたようなので是非ご覧ください🌟
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
とりあえず…碓氷峠に行ってみよう!
その後は…?どうしよう…🤔
と、悩みながら【碓氷峠の森公園】に駐車し、中山道【坂本宿】からスタート🚴♀️
動物や落石に注意しながら登る
車では何度も通ってる道なので不安はあまり無かった
つづら折りで傾斜が緩く有難い🙏
木陰が涼しくて走りやすい🌳
このまま自分のペースで登れば峠まで辿り着くと確信したので次の行程を考え出した
軽井沢を散策しようか…
離山の外周を回ろうか…
嬬恋方面は前回行ったし…
小諸方面…?
となると浅間サンライン…?
ん? …あっ!
東御市の浅間サンライン沿いに盛岡冷麺があるお店を思い出した!
「冷麺!!めーっちゃ食べたいっ!!😭」
…距離どれくらい?
…軽井沢からどれくらい標高下がる?
…行けるかな?行きたい!!
自分の思いつきに興奮して頭と足をフル回転!
そのまま碓氷峠に到着🚴♀️
休憩がてら情報収集
Googleマップでお店までの距離を確認、地理院地図でルートの標高を確認🔍
ここから距離28Km 高低差300m↓
その間アップダウンあり
時間と体力を気にしながら行けるところまで行ってみよう!
と、目標を冷麺【七輪亭】に決定!
このまま国道18号を進み、浅間サンラインへ🚴♀️
左に八ヶ岳連峰、右に浅間山連峰、ずっと景色良い◎
軽井沢町から御代田町・小諸市と進むと前方に北アルプス!槍ヶ岳を確認⛰️✨
最後の下りで東御市突入!
予測時間より早く、坂本宿スタートから2時間ちょっとで【七輪亭】到着😁
ようやく盛岡冷麺GET♡
大量の酢を入れる派!
疲れ吹っ飛ぶ〜
復路の時間配分を考えながら癒しの時間😋
体力復活!復路は登りから🚴♀️
【追分宿】で寄り道、【離山】の信号から旧軽方面へ
軽井沢の雰囲気を満喫、駅方面へ戻り【矢ヶ崎公園】で休憩、正規ルートへ🚴♀️
群馬県に入りここからは下り、カーブの練習には最適!
姿勢と骨盤を意識しながら体重移動
下ハンドルは完全クリア、もう怖くない😁
最後は碓氷湖へ寄り道、カヌーを楽しんでる方々がたくさんいた☺️
復路の時間配分はほぼ予定通り✌️
坂本宿へ戻り【冷麺ライド】終了!
走行時間4時間23分(CATEYE計測)
走行距離85.71Km (CATEYE計測)
獲得標高1146m(Garmin計測 )