[ノベルティ付き]試乗キャンペーン開催!
2021.01.24 Sun
CATEGORY
TOPICS
皆さんこんにちは。
Power-kids高崎店です。
まだ2021年の大掛かりな予定が立てにくいですね(ΦωΦ )…
「今年は〇〇に向けて買い替え!」「新車、新装備で〇〇に参加!」
なんて目標イベントがないと熱量上がらない・・・なんて方も。
そこでご提案です。
オーバーホールも絶賛受付中ですが、
ここはじっくり車体の乗り比べを行ってみては如何でしょうか?(ΦωΦ)フフフ…
実店舗でしか体験出来ない「自分の感覚」が味わえます。
今なら非売品のノベルティをプレゼントしています!
(数に限りがございます。無くなり次第終了となります。)
~難しく考えずに乗ってみる!~
「乗り比べますか?」、「試乗してみますか?」
と言われると小難しく考えがちです。(ΦωΦ;)
ネットレビューやインプレの様に細部を饒舌に感じ取る必要はありません。
「「ここが良かった」が1個でも見つかればOK」の気持ちで問題ないです。
例えばクロスバイク or ロードバイク
通勤通学用としてこの時期定番の乗り比べですね。
(左:クロスバイク 右:ロードバイク)
これも「〇〇の方が楽だった」「〇〇の方が好き」だけでも参考になると思います。
後は実際の使う予定、やってみたい事(距離や走り方など)とのすり合わせですね。
他にも同じタイプでもTREK or CANNONDALEでメーカー別に比べられます。
(左:Emonda SL5 右:Cannondale SuperSix Evo 105)
(下線部から紹介へリンクしています。)
他にも新車乗り換え時に。
「検討中だけど乗る機会がなかった、乗ってみたい!」とよく言われるのが、
TREKなら見た目も走りもカッコいい、エアロロード・Madone SL6、
Cannondaleなら電動シフトの軽量ハイエンドモデル、SuperSix Evo Hi-MOD Di2
このグレードになると基本的にどれも凄い!速い!ですが、
自分の好みと合うか、今までの車体の不満を解消するかも重要です。
ここは乗り比べてみないと難しいです。
(下線部から紹介へリンクしています。)
~お気軽にスタッフまで!~
遠慮してしまいがちですが、
少しでも乗ってみると違いが結構分かります。
試乗に際しては予約等は必要ありません。
普段お使いのビンディングペダルを(車体ごとでも)お持ちいただければ、
そのペダルで試乗も出来ます。
年度末まで延長中の無金利キャンペーンはCannondale、Trek問わず適用できます。
気になる、ご不明な点等ございましたらお気軽にスタッフまで(ΦωΦ)フフフ…♪