残り一ヶ月です。
2015.08.27 Thu
CATEGORY
TOPICS
そう、まえばし赤城山ヒルクライム。
決戦当日まで、ぴったり一ヶ月。
練習ですか?出来てません、つかさです。
練習が思うように進んでいないという、僕のような方々、機材に頼ってみるのは如何でしょうか??
素晴らしく高性能なホイールがあります。
MAVIC R-SYS SLR ¥291,600−(税込)
重量は前後で1295g 登りに強いトラコンプテクノロジースポークに、下りも安心のエグサリットリム。
これで、よいタイムを狙ってみませんか。
また、タイヤやチューブにも拘ってみましょう。
BONTRAGER R4 ¥7,900−(税込)
175gと軽量にも関わらず、他社製品よりお安い逸品のタイヤと…
SOYO TIRE Latex Tube ¥2,700−(税込)
48gと超軽量かつ、ラテックスしなやかさで路面追従性を向上、トラクションの掛かりもよくなる。
何より乗り心地がとても良い、逸品のチューブです。
この組み合わせなら、トータル重量もかなり軽くなり、走りも速くなることでしょう。
練習ももちろんですが、少しでもいい機材を使うと、分かりやすくタイムが変わるのがヒルクライムレースの特徴です。
この他にも色々な装備をご提案ご提供出来ますので、是非、お気軽にご相談ください。
あと、余談ですが、例の弱ぺの青缶、まだありますよ…!