タイヤを変えると走りが激変!!性能アップにおススメカスタム☆
2020.03.23 Mon
CATEGORY
TOPICS
みなさんこんにちは★埼玉県熊谷市にあスポーツバイク専門店、パワーキッズ熊谷店です(*´ω`*)
ロードバイクに乗り慣れてくると出てきますよね・・・欲・・・(笑)
もっと速く走りたい!もっと楽に乗りたい!
そんな方にお手頃で効果が高いカスタムがタイヤのアップグレード!!
完成車についているタイヤはグレードがそこまで高くないタイヤが一般的です。
タイヤは回転する部分ですので、わずかな軽量化で効果が大きく、すぐに効果が分かる部分でもあります。
さらに、タイヤのゴムが変わることによって乗り心地も良くなり、疲労も少なくなります。
さらにさらに、グリップも良くなるのでコーナリング中の安定感、ブレーキの効き、トラクションのかかり具合など多くのメリットがあります!!
TREKのロードバイクに最初に装備されているタイヤ「BONTRAGER R1タイヤ」
※モデルによってはR2などの場合がございます。
重量が約340g・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
お世辞にも軽いとは言えない重量です。
先にも述べましたが、タイヤは回転する部分です。
回転部分の重量が軽くなるだけで走りの性能は大きく変わります。
当店で人気の高いBONTRAGERのタイヤをご紹介します☆
まずはBONTRAGERのタイヤの特徴から・・・
● 耐パンクベルトが入ったタイヤ

タイヤの間(トレッドとケーシング)にナイロンベルトを設置。
重量の増加を抑えながら、ガラス片や金属が貫通するのを防ぎ、パンクを抑制してくれます。
● 新しいトレッドパターン

ロードバイクでは珍しいドット柄のタイヤパターン。
真っすぐ走る際にはトレッドパターンがない部分で転がりを良くし、コーナリング中にはドット柄の部分が変形し、しっかり路面を掴んでくれます。
※R3タイヤのみ回転方向に指定があります。
● 新開発コンパウンド「TR-SPEED」

新しく開発した「TR-SPEED」コンパウンドの特徴は、転がり抵抗の軽さ、タイヤ寿命向上。
従来のタイヤに比べ、転がり抵抗は7%減、寿命は約2倍を実現。
※R3タイヤに採用。
BONTRAGER R3タイヤ ¥5,830

タイヤサイズ : 23c(190g)、25c(200g)、28c(240g)
TPI : 120TPI
新しくモデルチェンジした「R3タイヤ」はタイヤを従来のモデルよりも約7%もの転がり抵抗低減に成功。
さらにトレッドの耐久性も75%向上、耐久性も格段に高くなり長寿命化に成功しています。
タイヤサイド部分にはドット形状のデザインを配置。
ドットの形状はグリップやトラクション向上に効果があります。
BOTRAGER R2タイヤ ¥4,180

耐久性に優れ、日常使いからレースまで幅広く対応するタイヤ。
従来モデルのコンパウンドと耐パンクベルトHard-Case Liteを使用しつつ、上位モデルの新型R3タイヤとトレッドパターンを同じに。
コストパフォーマンスがいい万能タイヤです。
タイヤサイズ : 23c(225g)、25c(245g)、28c(275g)、32c(364g)
TPI : 60TPI
タイヤを変えると走りが驚くほどに変わります!!
もっと速く走りたい方や、楽に乗りたいと思っている方にはとってもおススメのカスタムですよ☆
パワーキッズ熊谷店でスポーツバイクを始めましょう♪
熊谷・深谷・行田・ 東松山・太田・館林・スポーツバイク専門店パワーキッズ熊谷店
熊谷店インスタグラム↓↓↓
https://www.instagram.com/powerkids_kumagaya
熊谷店フェイスブック↓↓↓
https://business.facebook.com/powerkidskumagaya/